【浅草店】お食事処「江戸の茶屋 八重乃香(やえのか)」がオープン!

リニューアルオープンした河村屋浅草店の2階に、2025年5月9日(金)、お食事処「江戸の茶屋 八重乃香(やえのか)がオープンいたしました。

 

" 江戸の茶屋 " を現代に映す空間として、熟成された漬物や旬野菜を活かした彩り豊かな小鉢、漬物寿司、仕込みたての自慢のぬか漬など、漬物専門店ならではの味わいをご用意しております。

夏季には発酵あんこや雑穀を使った汁粉、米麹で仕上げた野菜のかき氷などを提供し、季節ごとの甘味もお楽しみいただけます。

 

併設する小上がり座敷では、浅草の町を眼下に、町の賑わいや移ろいを感じながら、香の物と日本茶、季節や浅草の風情に合わせて厳選したお酒とともに、心ほどけるひとときをを提供いたします。

 

江戸に思いを馳せる和の空間で、五感を通じて日本の発酵文化をご体験ください。
観光の合間にも、浅草の風情を感じる一服をどうぞ。

 

[ 八重乃香:カウンター席 ]

[ 八重乃香:小上がり座敷 ]

 

【浅草店 お食事処「江戸の茶屋 八重乃香」営業情報】

営業日:毎週 金・土・日
営業時間:11:30~17:00(ラストオーダー16:30)
※1階のお漬物販売ショップは定休日なしで営業しております
※売り切れ次第終了

>>アクセスはこちら

 

【メニュー】

発酵と暦のおむすび膳 1,500円 税込

 

月替わりで、発酵と季節の恵みを味わっていただけるおむすび膳をご用意しております。

【5月のおしながき】
・玄米味噌と胡瓜ぬか漬のおむすび
・大福神漬と鮭のちらし寿司風
・季節のぬか漬
・かぼちゃと酒粕と胡桃の和え物
・玉ねぎ赤ワインクリームチーズ
・新玉ねぎとわかめのお味噌汁

 

■彩り漬物寿司(三貫600円、五貫1,000円)税込

河村屋自慢の漬物を様々な素材と組み合わせ、目にも嬉しいお寿司にしました。

河村屋浅草店お食事処:江戸の茶屋「八重乃香」メニュー

こちらはメニューの一部です。
小彩皿(こさら)は、季節の旬野菜を活かした彩り豊かな小鉢や、仕込みたての自慢のぬか漬などをご用意しています。

 

【ご予約方法】

ご予約なしでもご利用いただくことができますが、混雑状況によりお待たせする場合がございます。 
こちらのGoogle mapのシステムから来店のご予約がいただけます。

>>来店ご予約はこちら